偵察2 
2009/02/27 Fri. 21:07 [edit]

先日の日曜日はアビスパ対HONDA FC戦を見学しようとゴートゥー宮崎。
が、道中ノンビリし過ぎたせいか、宮崎に着いたときには時間的に、
ホークス渋滞的に、WBC渋滞的に難しいと判断、
こんな事もあろうかと予備で考えていたシーガイアに向かいました。
category: football
つどいと偵察 
2009/02/14 Sat. 21:40 [edit]
アビスパ福岡・市民のつどい、有意義で素晴らしい会だったと、
溝畑社長、乾先生、下田コーチの話他どれもが心打つものだったと、
感銘を受けた様子を、複数の友人からしかと聞きました。
11日のチケットは買ってたのですが、あるものと時間が丸かぶりで、
泣く泣く友人とふた手に別れて行動、
わたくしの班(というか俺ひとり)は、かの地へ偵察に行って来ました。
意義あるものに終わったアビスパ福岡・市民のつどい、
企画するに当たりご尽力された方々に敬意を表すと共に、
本当にありがとうございました、という思いでいっぱいです。
で、俺はどこに行ってたかと言うと、

溝畑社長、乾先生、下田コーチの話他どれもが心打つものだったと、
感銘を受けた様子を、複数の友人からしかと聞きました。
11日のチケットは買ってたのですが、あるものと時間が丸かぶりで、
泣く泣く友人とふた手に別れて行動、
わたくしの班(というか俺ひとり)は、かの地へ偵察に行って来ました。
意義あるものに終わったアビスパ福岡・市民のつどい、
企画するに当たりご尽力された方々に敬意を表すと共に、
本当にありがとうございました、という思いでいっぱいです。
で、俺はどこに行ってたかと言うと、

category: football
第13回 北九州市長杯 3位 
2009/02/08 Sun. 20:54 [edit]

朝モヤの残る北九州。
聞いた話によると負けた昨日の試合は鬱憤の溜まる試合だったそうで。
来れなかったのが良かったのか悪かったのか。
田中マコとユタカ、柳楽が見たかったのですが今日はお預け。
category: Avispa
| h o m e |